fc2ブログ

プロフィール

シックスガン

Author:シックスガン
数十年ちんたら集めてきたおもちゃを参考にならない程度に紹介したりしなかったり、
愚痴を言ったり言わなかったりすることにしてみました


ツイッターやってます「シックスガン」で検索してね

最新トラックバック

FC2カウンター

  • マシンドナテロ・スーパーカー ROADREADY

いよいよ4月から新シリーズが始まるミュータント・タートルズ
今回のシリーズの商品はまだ一体も入手してないので、最初のアニメシリーズから
『マシンドナテロ・スーパーカー』です
パッケージ

以前紹介したスプリンター先生/タートルワゴンと同じく蓋付きウインドパッケです
このイラスト、当然ドナテロだと思うんですが、なぜか口周りが肌色で塗られているので、何か別のキャラクターみたいに見えます

裏面
R0027676.jpg
「ROADREADY」のラインナップとキャラクター紹介、武器の解説が載ってます

中蓋
R0027677.jpg
蓋を開けるとタートルズから車への変形プロセスが紹介されてます
基本的にはこの説明で正しいんですが、変形には微妙なさじ加減が必要なのでこんな感じにサクサクとはいきません

スポンサーサイト



  • マシンスプリンターワゴン ROADREADY

アメトイ枠にしようかと思ったけど、とりあえず独立したカテゴリにしてみました
ティーンエイジミュータントニンジャタートルズから
ミューテーションシリーズ ロードレディ
『マシンスプリンターワゴン』です

パッケージ

蓋付きウインドパッケです
「ピンクのガウンを着たネズミがワンボックスカーに変形する」という
知らない人に言葉で説明しようとすると病院を紹介されそうなビジュアルがステキ!

蓋を開けると
R0027140.jpg
取説と商品が確認できるぞ!

裏面
R0027139.jpg
説明文によると乗り物に変形するのはスプリンター先生が編み出した新しい技らしいです
すげぇな!俺も習いたい!
本国版もそういう設定なのかなぁ?
  • クランゲ アンドロイドボディ TMNT

個人的に90年代に日本で一番ヒットしたアメリカアニメは実はこれなんじゃないかと思っている
ティーンエイジミュータントニンジャタートルズから
『KRANG'S ANDROID BODY』です
わかりにくいと思うけど、結構でかいよ!
krang-05.jpg
毎週のように出てきていたのに、なぜか本体の脳みそダコだけ発売され
妙なインパクトのあるこの人型スーツは日本では手に入りにくい状況になっていました