fc2ブログ

プロフィール

シックスガン

Author:シックスガン
数十年ちんたら集めてきたおもちゃを参考にならない程度に紹介したりしなかったり、
愚痴を言ったり言わなかったりすることにしてみました


ツイッターやってます「シックスガン」で検索してね

最新トラックバック

FC2カウンター

今年に入ってTFばっかり扱ってるような気がするけど、今回もTFです
TRANSFORMERSより
『GROUNDBREAKER』です
パッケージ

プリテンダー専用ロゴデザインの箱になってます
比較画像はありませんが、日本版より一回り大きなサイズです

裏面
R0028852.jpg
88年のキービジュアル
役割は「GROUND TROOPER」なので、陸上騎兵ってとこですかね
ロケットカーで戦場に一番乗り!
見たいなキャラ設定なのに、スピードの能力値は「普通」という...
TFらしいっちゃらしいよねw

たしか下北沢で入手したはずだけど若干記憶があやふや
スポンサーサイト



前回に引き続きトランスフォーマーVより
『ブルーバッカス』です

パッケージ
R0028787.jpg
ブラックシャドーと同じデザインフォーマットです
記憶では同時期に発売された様な気がしますが、よく覚えてない
パッケージイラストはクロスブレイズとは全く異なります
裏面
R0028786.jpg
こちらもブラックシャドーと同フォーマット
そして、同じくチャートがつまらない
ブラックシャドーが1つだけ出っ張ってたから、こっちは1つ引っ込めたんだろうか?
もう少し何とかならんものか

コレクションカード
R0028834.jpg
出身がブラックシャドーと同じ「暗黒銀河の彼方」ってことは、『都会で一旗揚げてやろうぜ!』って出てきた田舎のヤンキーみたいなもんか?
まぁ、何にせよ付き合いの長そうなコンビですな
  • ブラックシャドー クロスフォーマー 宇宙ギャング

途中まで出来てたのに間違って消しちゃった
というわけでやり直し
今回は
トランスフォーマーVより
『ブラックシャドー』です
パッケージ

前年のマスターフォースから切り替わったデザインフォーマットがこの年も続いて使用されてます
画像じゃ分からないかもしれませんが、やっぱり汚れが目立つ(怒)

パッケージイラストはリデコ元?のサンダーウイングとは全く異なります

裏面
R0028785.jpg
ビクトリー時期のキービジュアルとクロスフォーマーのアピールです
キービジュアルには親切にキャラ名が書き添えられてます
前年キャラのゴッドジンライとオーバーロードにもしっかり入ってます
ありがたいね
スターセイバーのマスクがオレンジなのはギリギリまでこの色で行きそうだったからですかね?

スペックチャートがクソつまらなくてビックリ
もうちょっと能力のばらつき出そうよ
さすがにやっつけ感出し過ぎだよなぁ

コレクションカード?
R0028835.jpg
箱のベロ部分に片面づつ印刷されてます
出身が「暗黒銀河の彼方」というザックリっぷりなのはいいとして、
コードNo.とレベルって何だ? 国民総背番号制?(古い)