fc2ブログ

プロフィール

シックスガン

Author:シックスガン
数十年ちんたら集めてきたおもちゃを参考にならない程度に紹介したりしなかったり、
愚痴を言ったり言わなかったりすることにしてみました


ツイッターやってます「シックスガン」で検索してね

最新トラックバック

FC2カウンター

  • 世界のG.I.JOE 追加

ついに日本で公開スタートしたG.I.☆JOE2
先日インド版とブラジル版を少し公開しましたが、
公開日記念としてアメリカ版を少しだけ紹介!

映画のネタばれは基本無いけど気になる人は映画を観たあとにどうぞ

映画のパンフ&当方のバイブル?

右がパンフ、左が昔入手した「G.I.JOE Collectibles」です
オリジナルの12インチシリーズから刊行当時最新のニンジャフォースまでのプライスガイドです
モノクロながら写真もそれなりに多く、持っていないものの写真を眺めながらニヤニヤしたものです


手元にあったもの
R0026704.jpg
左から「B.A.T.」「ダイヤルトーン」「ジンクス」「テレバイパー」「ブドー」
B.A.T.はCOBRAのロボット兵で右手を各種オプションに交換できます
ダイヤルトーンはJOEの通信兵、テレバイパーはCOBRAの通信兵です
ジンクスは今回の映画に登場してますね
このコスチュームが最初期のもので、映画のものは2004年の『Valor vs Venom』版がモチーフになっていると思われます
ブドーは見てのとおりサムライウォリアーです

スネークアイズVSストームシャドウ
R0026705.jpg
それぞれオリジナルではなく、2000年の『The Real American Hero Collection』版の2パックです
スネークアイズはフィギュアとしてはおそらく1番人気の3期,
ストームシャドウはニンジャフォース版で同じく3期 となっています

スネークアイズ
R0026706.jpg
腿の『G.I.☆JOE』のロゴがかっこいい

ストームシャドウ
R0026707.jpg
ニンジャフォース版は若干胴長さんなので間延びして見えちゃう

サージャントスローター2種
R0026711.jpg
WWEのレジェンドとしてもおなじみのsgt.スローターさんです
左がTRIPLE 'T'、右がWARTHOG A.I.F.V.(それぞれビークルの名前です)のドライバーフィギュアとして発売されました

スローター2期
R0026708.jpg
ほんとはステッキが付属してます

スロータ−3期
R0026709.jpg
R0026710.jpg

帽子が取れます(1期2期は脱げませんでした)

ちなみに1期はメールオーダー品で、2期と同じ上半身にロングタイツという所謂プロレススタイルのフィギュアでした

G.I.☆JOEには実在人物枠がありまして、このsgt.スローターさん、ちゃんと本物がいます(プロレスラーです)
TVCMや番組ミニコーナーなどで本人がナビゲートしたりして活躍してましたが、一番印象的なのはやっぱりアニメムービーでの大活躍でしょうか!?
実写映画にも是非出てほしいものですな

他の実在人物枠はフリッジ(アメフト選手)ロディパイパー(プロレスラー)などです
確定情報ではありませんが、ビッグバンベイダーも商品化の企画があったらしく(週刊プロレスにベイダーがアメリカの玩具会社と契約という記事とスローターとにらみ合う写真が掲載された)記事にはG.I,☆JOEだとは書かれてなかったものの写真を見た限りではどう考えてもそうだと確信してました
どう考えてもコブラ側だろとか、いやドレッドノックの新メンバーに違いない!とか発売を楽しみにしていたのですが、残念ながら端座したみたいですね

実在人物ではありませんが、「ロッキーバルボア」も企画があったとか(おそらくJOE側だろうなぁ)


おまけ
R0026712.jpg
R0026713.jpg
「G.I.JOE Collectibles」の中カラーです
この写真だけでワクワクするなぁ


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する